倉敷ファッションセンター株式会社

〒711-8555 岡山県倉敷市児島駅前1-46
TEL:086-474-6800  FAX:086-474-6801
お問い合わせ:info@k-fc.com
contents menu
ホームへ戻る
新着情報
会社概要
事業案内
セミナーのご案内
倉敷ファッションフロンティア
オリジナル工業ボディ
施設概要
建物概要
アクセスマップ
催し物のご案内
施設使用のご案内
倉敷ファッションギャラリー
倉敷市繊維技術センター





TOP > 次世代ユニフォーム > 快適性、機能性を追及した各種ユニフォーム > コメントを書く
倉敷ファッションセンターが提案する次世代ユニフォーム
 
快適性、機能性を追及した各種ユニフォーム  >> C−2 幼稚園児の通園服 ①
私立等の幼稚園での通園服という設定で通園、行事、室内等で着用します。スモックを併用しオールシーズン対応です。

シャツ
従来白色のウェアが多い中で、思い切って『黒』を提案します。
黒には品格と風格があり、家族の冠婚葬祭行事にもそのまま使用できます。
アクセントにマークやラインを入れ、カジュアル感を演出しました。スモックとの併用ですべての行事に適します。
左袖にポケットを配し、名札等の取り付け場所を確保しました。
脇の縫い代も2本針仕様で肌面に優しく考慮しています。
素材はポロの鹿の子で綿100%です。綿神話と言われるこのマーケットであえて綿100%素材を使用しています。

パンツ
トップに黒を採用したことでボトムは子供らしいコーディネイトを考えました。
ボーダー柄によって黒でも楽しさやカジュアル感を演出しています。
素材は綿100%の天竺ボーダーですが、2重使いで丈夫さや質感をしっかりした物へ変化させています。
シルエットも従来のものより長めに設定。運動時だけではない使いやすい設定にしています。
ポケットも前に配置し、かわいらしさと名札等のつけ位置の役割も果たします。
ウエストは子供のとっさのトイレに対応してゴムシャーリングのみにしております。

*刺繍はあくまでもモチーフです。このような感じで入れると品位が高まります。
 

このユニフォームについてのコメントをお願いします。[公開]の項目については、内容が公開(掲載)されます。
なお、アンケートも兼ねていますので、すべての項目にご入力ください。
▼アンケート [公開。ただし、無記名・単純集計]
1. このユニフォームが商品化されたら、購入したいですか?
はい … 購入するとすれば、何着を予定されますか? →
いいえ

2. このユニフォームのどこがよかったですか?(複数回答可)
デザイン カラー コーディネート(アイテム) 雰囲気
その他 →

3. このユニフォームをどのような職種で使いたいですか?(複数回答可)
現場・物流(建築、機械オペレーター、メカニック等現場スタッフ)
セールスハードワーク(OA機器メンテナンス、セールスドライバー等)
清掃(商業ビル、ホテル、オフィス等の清掃業務スタッフ)
介護(介護ヘルパー、介護施設スタッフ等)
飲食(レストラン、カフェ、居酒屋等飲食店スタッフ)
物販(雑貨、衣料、ドラッグストア、コンビニ、百貨店等ショップ・店舗スタッフ)
アミューズメント(テーマパーク、大型ショッピングモール)
サークル・イベント(スポーツチーム、イベントスタッフ等)
ホスピタリティ(ホテル、旅館、健康ランド等)
学校(高校、専門学校、インストラクター等)
オフィス(事務系スタッフ、インフォメーションスタッフ等)
その他 →

4. ご自由にコメントをどうぞ


▼回答者について [ニックネームのみ公開。そのほかは非公開。]
ニックネーム [公開]
性別 [非公開] 男性   女性
年齢 [非公開]
本名 [非公開]
メールアドレス [非公開]
当社の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に同意のうえ、今後、ユニフォームに関する案内を送信してもよいですか?
はい    いいえ
必要事項の入力が終わったら、【確認画面へ】ボタンを押してください。
入力していただいた情報を表示しますので、内容をご確認ください。

ページのトップへ
(c)Kurashiki Fashion Center Co.,Ltd. All Rights Reserved.